![]() |
貼箱とは中芯になるボール紙で箱の土台を作り、素材感のある紙やデザイン性のある紙を表面に貼り合わせて作る高級仕様の箱です。美粧性が高い箱なので、贈答品やアクセサリー、化粧品、和洋菓子など、比較的高価な商品に用いられています。単なる包材としてではなく、箱自体の装飾性を活かして、商品のブランディングを高めることができます。 |
![]() |
■身蓋かぶせ式(C式) 貼箱では一番オーソドックスな形状で、上から蓋をかぶせるタイプです。 |
![]() |
■インロー式 身箱(下箱)が2重構造になっており重厚感が出ます。蓋を上に開けるタイプと背部分が繋がったヒンジタイプがあります。 |
![]() |
■ブックタイプ 本と同じような形状なのでブック式と呼ばれています。蓋の裏にパットを付けて蓋の収まりをよくしたり、マグネットやリボンの留め具を付けることによって機能性を高めることが可能です。 |
![]() |
■ブックケース CDケースや上製本のケースとして用いられます。 |
![]() |
■引出し式 手前にスライドさせる引出しタイプで、指掛やリボン、金具を取り付けます。 |
![]() |
■ワンピース 身と蓋が一体型になっている形状で、ウェディングのカタログやアルバム、画集boxなどに最適です。 |